Google geocoding APIの動作について

ちょっとGoogleMap APIについて調べる機会があり、geocodingの仕組みについて発見があったのでメモしておく。

1)まずはGeoCodingしてみる
http://maps.google.com/maps/api/geocode/xml?address=東京都中央区銀座8-14-9&sensor=true

で経度緯度情報検索する

35.6707504 / 139.7694671

という緯度経度が帰ってくる。

次に
東京都中央区銀座8-8-3
で検索してみる。

35.6707504 / 139.7694671
これまた同じ緯度経度が帰ってくる。



2)Mapから緯度経度を取得し、逆GeoCodingしてみる
http://maps.google.com/maps/api/geocode/xml?latlng=35.66664072715776,139.7640323638916&sensor=true

→東京都中央区銀座8丁目14−7

http://maps.google.com/maps/api/geocode/xml?latlng=35.66858880866909,139.7618544101715&sensor=true

→東京都中央区銀座8丁目8−3
でちゃんと違う住所、緯度経度で認識されているようだ。



ということで、住所→緯度/経度変換のGEOCODINGの作りがまだまだなのか、
それとも、銀座がGoogleのGeocodingにとってホットスポットなのか。。

※住所はサンプルになります。